こんにちはArennya(@Arennya129199)です!
今回はこちらの商品をレビューしていきます。
きかんしゃトーマス 変顔マスコットフィギュア
商品について
メーカー:Qualia(クオリア)
発売時期:2023年11月
価格:400円
全5種
大人こそ楽しい“あの変顔”
日本上陸から約30年、今も変わらず愛され続けるきかんしゃトーマス。
日本でも昨年の放送分からキャラクターデザインが大幅に変更され、当初のデザインと比較すると天地の差に感じるような可愛らしい姿になりました。
きかんしゃトーマスはテレビ放送の初期からしばらくの間は実写の人形劇として制作されており、そのなんとも言えない趣のある雰囲気からある種の怖さ、これでもかというほどの表情の振れ幅とともに繰り広げられる破天荒なストーリーに魅力を感じていた方も多いのではないでしょうか。
本商品はそんな初期版トーマスの様々な表情をモチーフとした“変顔”がテーマとなっており、大人は視聴当時を思い出す懐かしさやそれぞれの表情から見えるユーモア、子供は姿形で分かるトーマスのおもちゃとして楽しめるものになっています。
ガチャガチャ×きかんしゃトーマスの変化球的、なのにド直球商品
本商品はきかんしゃトーマスをモチーフにしたガチャガチャ商品としては相当珍しく、Qualia(クオリア)さんから発売されています。
カプセルプラレール(カププラ)シリーズなどに代表されるほとんどのきかんしゃトーマス関連のガチャガチャ商品はタカラトミーアーツさんが販売しており、様々なキャラクターが豊富にラインナップされる、新キャラクターがすぐ登場する一方でジェームスの壁破壊エピソード再現セットがラインナップされるなど、さすが大手というようなバランス感が随所に見られます。
またカププラ以外のトーマス商品も子供がすぐ遊べるような動きのあるものが多い印象ですが、クオリアさんの製作した本商品はそこから一転“ラインナップはすべてトーマス!変顔一本で勝負!”というガチャガチャ商品としては変化球・トーマス商品としてはド直球な雰囲気で、クオリアさんにしか出せないシンプルながら謎の魅力が感じられます。
2024年4月に再販が決定
発売当初から人気を博し店舗では売り切れも出ていた本作ですが、2024年4月に再販が決定しました。
ラインナップ

・ムスっとトーマス
・疲れ顔トーマス
・プンプントーマス
・ハラハラ!トーマス
・おねぼうトーマス
開封

今回は2つ購入しました。

1つ目はプンプントーマスが出ました。
初期テレビ版は基本的にこんな顔をしているイメージがありますね。

サイズは60㎜程度、それなりに存在感があります。

真横から見てもなんとなく怒っているのが分かる絶妙な頬の膨れ具合。

眉間の皺が細かく入っており、表情の造形には制作側の心意気が感じられます。

続いて2つ目は疲れ顔トーマスが出ました。
ストーリーの柱になるやらかしの直前にしてそうな顔ですね。

なんちゅう顔をしているんだ…と思いますが、初期アニメ版はここに更に異様な不気味さみたいなものが混ざってとんでもない雰囲気がありましたよね。

とても同じキャラクターとは思えないそれぞれの表情。
もはや豊かさを越えて別人格では…?という感じがしてきますが、この滅茶苦茶なところがあの頃のきかんしゃトーマスの魅力そのものなのかもしれませんね。
まとめ
今回はQualia(クオリア)さんから2023年11月に発売の商品、
きかんしゃトーマス 変顔マスコットフィギュアをレビューしました。
超メジャーな題材にも関わらず“変顔”という非常に面白い着眼点でトーマスの新しい魅力が見える本作は大人が手にしても、子供が手にしても楽しめるものになっていました。
先述のタカラトミーアーツさんから発売されているカラプラシリーズは見栄えも良く、ラインナップも豊富なためお子さんと一緒にコレクションをされている方などもいるのではないかと思いますが、この変顔マスコットフィギュアも同様に見栄えが良く、かつ特異性も豊富なため全種揃えてカププラと一緒に並べてみても面白そうです。
それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました!
コメント